【東京都】夜19時以降にワクチン接種できる会場(2021年10月14日現在)
空き・詳細はご自身で確認ください。
※時間は接種時間です(受付時間ではありません)
※以下、接種対象ですが、「住所地外接種の届出」を提出している場合は、里帰り出産や単身赴任などの方は接種できます。
◆自衛隊大規模接種センター(東京センター)
会場:自衛隊大規模接種センター(東京センター)
日時:毎日19:30枠まであり
対象:16歳以上誰でも
▼詳しくは公式ページへ
東京都接種会場(東京都NHK渋谷フレンドシップシアター会場)
会場: 東京都NHK渋谷フレンドシップシアター会場(渋谷区神南2-1)
日時:現在、10月31日(日)接種分までの予約受付 12時から20時まで
対象:都内在住/在勤/在学の12〜39歳
東京都接種会場(立川北)
会場: 立川市緑町3-1(GREEN SPRINGS)
日時:現在、10月31日(日)接種分までの予約受付 12時から20時まで
対象:都内在住/在勤/在学の12歳以上
東京都接種会場(東京都教職員互助会三楽病院ワクチン接種会場)
会場: 東京都教職員互助会三楽病院ワクチン接種会場(千代田区神田駿河台2-5)
日時:現在、10月28日(木)接種分までの予約受付 平日17時から20時まで
対象:
<都内在住/在勤/在学> ・教育、保育、児童養護施設等、学童クラブ等、 障害児サービス、障害福祉サービス、高齢施設等 ・医業類似行為者、獣医師 ・専修・各種学校、高等専門学校の学生
<都内在住> ・妊婦
▼「三楽病院」詳しくは公式ページへ
▼12〜15歳 詳細
▼16歳以上 詳細
▼詳しくは公式ページへ
23区
◆中央区
会場:京華スクエア3F
日時:金曜日午後7時~9時(土曜日は午後2時~5時)
1回目 | 2回目 | 接種時間 |
---|---|---|
9月25日(土) | 10月23日(土) | 午後2時~5時 |
10月1日(金) | 10月29日(金) | 午後7時~9時 |
10月2日(土) | 10月30日(土) | 午後2時~5時 |
10月8日(金) | 11月5日(金) | 午後7時~9時 |
10月9日(土) | 11月6日(土) | 午後2時~5時 |
対象:
-
中央区に勤務する方
-
中央区に通学する方(12歳から15歳の方は原則、保護者の同伴が必要です。)
-
中央区に居住している外国籍の方(住民基本台帳に記載のない方)
▼詳しくは公式ページへ
◆港区(1)「週末ミッドナイト接種」
会場:東京グランドホテル(港区芝2-5-2)3階
※接種当日の車でのご来場は厳に控えていただきまうようお願いいたします。当日は公共交通機関などを使用してご来場願います。
日時:毎週金曜 19〜24時
1回目接種 | 2回目接種(目安) |
---|---|
令和3年9月17日(金曜日) | 令和3年10月15日(金曜日) |
令和3年9月24日(金曜日) | 令和3年10月22日(金曜日) |
令和3年10月1日(金曜日) | 令和3年10月29日(金曜日) |
令和3年10月8日(金曜日) | 令和3年11月5日(金曜日) |
令和3年10月15日(金曜日) | 令和3年11月12日(金曜日) |
令和3年10月29日(金曜日) | 令和3年11月26日(金曜日) |
令和3年11月5日(金曜日) | 令和3年12月3日(金曜日) |
令和3年11月12日(金曜日) | 令和3年12月10日(金曜日) |
令和3年11月19日(金曜日) | 令和3年12月17日(金曜日) |
令和3年11月26日(金曜日) | 令和3年12月24日(金曜日) |
対象:
- 午後7時~午後9時 18歳以上の港区民限定(ただし、住所地外申請者含む)
- 午後9時以降 18歳以上の港区民・区内在勤・区内在学の方
▼詳しくは公式ページへ
◆港区(2)「火曜ナイト-エリア接種」
会場:東京グランドホテル(港区芝2-5-2)3階
※接種当日の車でのご来場は厳に控えていただきまうようお願いいたします。当日は公共交通機関などを使用してご来場願います。
日時:10月19日~12月21日の毎週火曜日 午後7時~午後10時
※1回目の接種は11月16日までです。
対象:18歳以上の港区民・区内在勤・区内在学の方
※区の接種会場や職域接種で1回目の接種を行った方も接種可能です。
▼詳しくは公式ページへ
◆新宿区
日時・会場:20時までの会場、曜日あり
会 場 | 元気館 | 若松地域センター | 大久保地域センター |
住 所 | 戸山3-18-1 | 若松町12-6 | 大久保2-12-7 |
使用 ワクチン |
ファイザー社製 ワクチン |
武田/モデルナ社製 ワクチン |
武田/モデルナ社製 ワクチン |
予約 開始日時 |
受付中 | 受付中 | 受付中 |
接種 開始日 |
9月22日(水)から | 10月1日(金)から | 10月6日(水)から |
接種時間 | 【水~日曜日】 午前9時30分~午後8時 |
【水~金曜日】 午後1時~午後8時 【土・日曜日】 午前9時30分~午後5時 |
【水~金曜日】 午前9時30分~午後8時 【土・日曜日】 午前9時30分~午後5時 |
対象:16歳以上の新宿区民
▼詳しくは公式ページへ
◆台東区
会場:台東一丁目区民館
日時:毎週金曜日及び土曜日の午前10時~午後4時、午後6時~午後9時
対象:区内在勤・在学の方及びその同居家族の方
▼詳しくは公式ページへ
◆江東区
会場:深川スポーツセンター(平野3-2-20)
日時:木・金 夜間帯接種 19:30まで
▼詳しくは公式ページへ
◆大田区
会場:
ワクチン種別 | 施設名称 | 住所 | 日程 |
---|---|---|---|
武田/モデルナ社 | 大田区産業プラザ(PiO) | 南蒲田1-20-20 | 原則毎日(月~日) 午前10時から午後8時まで |
大田区民ホールアプリコ展示室 | 蒲田5-37-3 | 原則毎日(月~日) 午前10時から午後8時まで |
日時:20時まで
※参考までに以下も掲載しておきます。
ワクチン種別 | 施設名称 | 住所 | 日程 |
---|---|---|---|
ファイザー社 | 日本工学院専門学校12号館 「ギャラリー鴻」 |
西蒲田5-24-1 | 原則毎日(月~日) 午前10時から午後6時30分まで |
キヤノン株式会社下丸子体育館 | 下丸子3-29-1 | 原則毎日(月~日) 午前10時から午後7時まで |
▼詳しくは公式ページへ
◆世田谷区
「ウィークエンド夜間接種」
会場:以下参照
日時:金・土 20:00まで
会場 | 開設日時 | 使用ワクチン |
---|---|---|
世田谷文化生活情報センター
(太子堂4-1-1) |
毎週金・土曜日
午後5時30分~午後8時 日中の開設時間に加えて実施 |
ファイザー社製ワクチン |
北沢タウンホール
(北沢2-8-18) |
毎週金・土曜日
午後4時30分~午後8時 |
ファイザー社製ワクチン |
(補足)世田谷文化生活情報センターでは、金曜日・土曜日以外は、通常の時間帯で開設しています。詳しくは、集団接種会場案内のページをご確認ください。
対象:区民(接種対象者の年齢制限は行いません。)
▼詳しくは公式ページへ
◆豊島区
会場:池袋保健所(東池袋4-42-16)
時間:午後6時~午後8時
対象:区民
▼詳しくは公式ページへ
◆中野区
会場:中野サンプラザ(中野区中野4-1-1)14階特設会場
時間:20時まで(最終受付時間:午後7時45分)
対象:区民
▼詳しくは公式ページへ
◆練馬区
会場:東京海上日動石神井スポーツセンター(石神井台1-31-29)
※お車でのご来場はできません。
お越しの際は、公共交通機関または無料シャトルバスをご利用ください。
時間:毎週金曜、土曜、日曜の午後1時から午後8時まで(年末年始を除く)
対象:12歳以上の練馬区民
▼詳しくは公式ページへ
◆足立区
時間:20時まで
対象:16歳から30歳代を中心とした足立区民
※予約不要 10/3(日)まで
▼詳しくは公式ページへ

◆荒川区
会場:生涯学習センター(荒川3丁目49−1)
時間:21時(最終受付20時30分)まで延長
日時:10月15日(金曜)・16日(土曜) ※2回目の接種日は11月12日(金曜)・13日(土曜)となります。
対象:区民
▼詳しくは公式ページへ
◆葛飾区
会場・時間:
中央図書館 | 19:30~20:30 | 毎週(月曜日)(火曜日)(金曜日) | ファイザー |
亀有地区センター | 6日(水曜日)、8日(金曜日)、20日(水曜日)、22日(金曜日) | ||
新小岩地区センター | 19:30~20:15 | 25日(月曜日)、27日(水曜日) |
対象:12歳以上の葛飾区民
▼「12~15歳の方の接種について」については以下公式ページへ

▼詳しくは公式ページへ
◆江戸川区(1) 予約不要
会場:江戸川区総合文化センター
接種日時:10月5日(火曜日)から10月31日(日曜日)
時間:午前10時30分から午後7時30分まで。なお、金曜日及び土曜日は午後9時まで。
(注1)最終受け付けは30分前です。
(注2)午後1時30分から3時までは受付を停止します。
対象:12歳以上の江戸川区民の方
(注)16歳未満の方は原則保護者の同伴が必要となります。
▼詳しくは公式ページへ
◆江戸川区(2)通常の集団接種
会場・時間:以下参照(2-5が20時まで)
会場名 | 住所 | 地図 | 使用ワクチン | 接種可能な
曜日・時間 |
|
---|---|---|---|---|---|
1 | 区ワクチン接種センター | 船堀3丁目5番24号 朝日信用金庫船堀ビル |
えどがわマップ![]() |
ファイザー社 | 毎日実施
平日:14時~19時
土曜日、日曜日:10時~17時 |
2 | タワーホール船堀 | 船堀4丁目1番1号 | えどがわマップ![]() |
ファイザー社 | 毎日実施
10時~20時 |
3 | グリーンパレス | 松島1丁目38番1号 | えどがわマップ![]() |
ファイザー社 | 毎日実施
10時~20時 |
4 | 東部フレンドホール | 瑞江2丁目5番7号 | えどがわマップ![]() |
ファイザー社 | 毎日実施
10時~20時 |
5 | 総合文化センター | 中央4丁目14番1号 | えどがわマップ![]() |
モデルナ社 | 毎日実施
10時~20時 |
対象:12歳以上の江戸川区民の方
(注)16歳未満の方は原則保護者の同伴が必要となります。
▼詳しくは公式ページへ

多摩地区
◆あきる野市
会場:集団接種会場【あきる野市役所】
接種日時:
10月21日(木曜日),10月26日(火曜日),11月16日(火曜日),11月26日(金曜日)
時間:
・18時30分から19時30分まで
▼詳しくは公式ページへ
◆羽村市
会場:羽村市スポーツセンター第2ホール
時間:火曜日と金曜日が夜間接種対応
午前:午前9時から正午 午後:午後1時30分から午後4時15分 夜間:午後7時から午後8時45分
日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
午後 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
夜間 | 〇 | 〇 |
▼詳しくは公式ページへ
◆国分寺市
時間:木曜日が午後7時30分まで対応
月曜日から水曜日・土曜日・日曜日:午前9時から正午まで・午後1時30分から午後3時30分まで
木曜日:午後1時から午後4時まで・午後5時30分から午後7時30分まで
(予約は15分単位。ワクチンの種類によって接種できる日時は異なります。空き状況は予約サイト・コールセンターでご確認ください。)
▼詳しくは公式ページへ

◆狛江市
会場・時間:
※すべて予約不要
防災センター会場
※妊婦の方への予約不要(優先)接種の実施について(狛江市民および里帰り出産限定)も含みます
定例実施
毎週<金曜日> 17時45分~19時30分
毎週<土曜日> 9時~11時
喜多見駅前会場
10月1日・8日(金曜日) 17時30分~19時45分
10月2日・9日(土曜日) 9時~11時15分
会場:SAKE-YA 喜多見(狛江市岩戸北2-20-10)※駅から徒歩2分
和泉多摩川駅前会場
10月15日(金曜日)17時30分~19時45分
10月16日(土曜日)9時~11時15分
会場:和泉多摩川駅北口(狛江高校方面) 駅前ロータリー付近で実施
(※詳細は決定次第お知らせします。)
対象:市民
▼詳しくは公式ページへ
◆立川市
会場:多摩信用金庫本店・3階Winセンター
会場の「多摩信用金庫本店・3階Winセンター」の地図は下記の通りです。住所は「立川市緑町3-4」です。 pic.twitter.com/3flfXD8W83
— たちワク【立川市健康推進課新型コロナワクチン接種担当】 (@tachikawakuchin) October 13, 2021
日時:10月13日(水)~10月15日(金)、10月18日(月)~10月19日(火)、10月27日(水)~10月29日(金)
18時30分から21時(20時30分受付終了)
※10月15日(金曜日)のみ16時~21時(20時30分受付終了)
対象:16歳以上の立川市民
(注)16歳以下の方は、保護者の同意(サイン)と同伴が必要です。
持ち物:接種クーポン券、記入済みの予診票、身分証明書(運転免許証・保険証など)
※接種券と本人確認書類があれば、ご予約不要でワクチン接種が出来ます
▼詳しくは公式ページへ
◆三鷹市(ファイザー)
※29歳以下を対象とした予約不要の接種
※接種券・予診票・本人確認書類をお持ちください。
※受付開始の1時間前から整理券を配布します。
※詳しくは予約不要の新型コロナワクチン接種の実施についてのページをご覧ください。
会場:三鷹ネットワーク大学(下連雀三丁目24番3号・周辺の地図情報(外部リンク))
時間:
・10月8日・22日(金曜日)の午後6時~午後9時(午後5時30分から受付開始)
・10月10日・24日(日曜日)の午後2時~午後5時(午後1時30分から受付開始)
対象:市民
◆三鷹市(モデルナ)
会場:元気創造プラザ 軽体操室(新川六丁目37番1号・周辺の地図情報(外部リンク))
時間:
・10月5日(火曜日)~10月15日(金曜日)までの毎週火・水・金曜日午前9時~午後5時
・10月19日(火曜日)・20日(水曜日)・22日(金曜日)の午後3時30分~午後8時
※10月4日(月曜日)午前9時から予約を受け付けます。
▼詳しくは公式ページへ
対象:市民
◆小金井市
会場:小金井 宮地楽器ホール(小金井市民交流センター)(小金井市本町6丁目14番45号)
時間:水・木・金が20時まで受付
1回目接種(9月22日(水曜)から10月10日(日曜))
水曜日・木曜日・・・受付開始:午後4時00分 最終受付:午後8時00分
金曜日・・・受付開始:午後6時30分 最終受付:午後8時00分
土曜日・・・受付開始:午後2時00分 最終受付:午後6時00分
日曜日・・・受付開始:午前8時45分 最終受付:午前11時30分
2回目接種(10月13日(水曜)から10月31日(日曜))
2回目接種の予約は、1回目の接種日に会場で受付を行います。
対象:市民
▼詳しくは公式ページへ
◆昭島市
会場:アキシマエンシス体育館(昭島市つつじが丘3-3-15(旧つつじが丘南小学校体育館))
時間:月曜日から土曜日=午前9時30分から午後9時まで
注:受け付けは、午後8時15分まで
対象:市民
▼詳しくは公式ページへ
◆青梅市
会場:住友金属鉱山アリーナ青梅(総合体育館) 河辺町4-16-1
時間:月~金曜日 18:30~21:30
第1回
10/18(月)~22(金)
10/25(月)~29(金)
11/1(月)~5(金)
対象:市民
▼詳しくは公式ページへ
◆多摩市
会場:多摩市立健康センター(多摩市関戸4-19-5)
時間:以下参照
1回目接種日 | 2回目接種日 | 接種時間 |
---|---|---|
10月16日(土曜日) | 11月13日(土曜日) | 14時~16時、17時~20時 |
10月17日(日曜日) | 11月14日(日曜日) | 13時~16時、17時~20時 |
10月23日(土曜日) | 11月20日(土曜日) | 13時~16時、17時~20時 |
10月24日(日曜日) | 11月21日(日曜日) | 13時~16時、17時~20時 |
10月25日(月曜日) | 11月22日(月曜日) | 17時~20時 |
10月30日(土曜日) | 11月27日(土曜日) | 14時~16時、17時~20時 |
10月31日(日曜日) | 11月28日(日曜日) | 13時~16時、17時~20時 |
11月1日(月曜日) | 11月29日(月曜日) | 13時~16時、17時~20時 |
※原則、2回目の接種は1回目の4週間後の同じ曜日です。
※接種時間帯は変更する場合があります。
対象:市民
▼詳しくは公式ページへ(※夜間接種の受験生優先枠情報もあります)
◆町田市
会場・時間:以下参照
実施会場 | 住所 | 実施日 | 時間 | |
---|---|---|---|---|
1 | 生涯学習センター (注記1,2)(レミィ町田7階) ※会場での予約不可 |
原町田6-8 | 週6回 火曜日から日曜日 |
午前9時から午後9時 (最終受付時間:午後8時30分) |
2 | サン町田旭体育館 (注記3) ※会場での予約不可 |
旭町3-20-60 | 6月22日から 週6回 火曜日から日曜日 |
午前9時から午後8時 (最終受付時間:午後7時30分) |
3 | 町田市立総合体育館 (サブアリーナ) (注記3) ※会場での予約不可 |
南成瀬5-12 | 7月6日から 週6回 火曜日から日曜日 |
午前9時から午後8時 (最終受付時間:午後7時30分) |
4 | 鶴川市民センター ※会場での予約不可 |
大蔵町1981-4 | 10月2日(土曜日)、10月23日(土曜日) | 午前9時から午後8時 (最終受付時間:午後7時30分) |
5 | 堺市民センター ※会場での予約不可 |
相原町795-1 | 9月24日(金曜日)、9月25日(土曜日) 10月15日(金曜日)、10月16日(土曜日) |
午前9時から午後8時 (最終受付時間:午後7時30分) |
6 | 小山市民センター ※会場での予約不可 |
小山町2507-1 | 10月2日(土曜日)、10月23日(土曜日) | 午前9時から午後8時 (最終受付時間:午後7時30分) |
(注記1)JR町田駅北口から徒歩約3分、小田急町田駅西口・東口・南口から徒歩約5分
(注記2)毎週水曜日と金曜日に手話通訳者を配置
(注記3)駐車場は有料
対象:市民
▼詳しくは公式ページへ
◆八王子市
会場・時間:以下参照
平日
No. |
接種会場 |
所在地 |
曜日 |
接種時間 |
地図 |
1 |
八王子スクエアビル 11階 学園都市センター(八王子オクトーレ入居ビル) | 旭町9-1 |
月・火・水・木・金 ※10月4・11・18・25日は英語対応可 |
12時30分~20時30分 |
MAP |
2 |
石川市民センター
ゲートボールコート ※パネルハウスを設置 |
石川町438 |
月・火・水 |
12~20時 |
MAP |
3 |
イーアス高尾 2階 コミュニティホール |
東浅川町550-1 |
水・木・金 ※10月13・14日を除く ※10月1・8・15・22・29日は英語対応可
|
12~20時 |
MAP |
4 |
イトーヨーカドー南大沢店 2階 テナントスペース |
南大沢2-28-1 |
月・火・水・木・金 |
13~21時 |
MAP |
5 | 上野町ワクチン接種センター(八王子消防署前特設会場)※パネルハウスを設置 | 上野町32-1 | 月・火・水・木・金 | 13~21時 | MAP |
※イトーヨーカドー南大沢店で接種を受ける場合は、接種当日の駐車料金が3時間
無料になります。ただし、対象になるのは、接種を受けるご本人が乗車される車
のみです。本サービスの利用を希望される場合は、当日接種会場でその旨をお申
し出ください。
※接種会場へのバス路線のご案内はこちら(外部リンク)
※【上野町ワクチン接種センターへの行き方】JR八王子駅南口7番のりば〔八67・八90「めじろ台駅行」または「東京家政学院行」〕からバス約4分「上野町三丁目」下車 徒歩2分 ▶バス時刻表はこちら(外部リンク)
◆武蔵野市
会場:吉祥寺駅北口駅前広場特設会場
日時:10月13日(水曜日)から平日は午後8時まで開設
- 平日は午後8時まで開設します。
- 週5日(水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日)実施します。
- 午後の接種分は、接種当日の正午まで予約が可能です。
1回目接種日時 | 接種会場 |
---|---|
10月13日(水曜日)午後6時から8時まで | 吉祥寺駅北口駅前広場 |
10月15日(金曜日)午後6時から8時まで | 吉祥寺駅北口駅前広場 |
10月16日(土曜日)午後2時から4時30分まで | 吉祥寺駅北口駅前広場 |
対象:市民
▼詳しくは公式ページへ
◆福生市
会場:福生地域体育館(福生市武蔵野台1-8-7)
日時:金曜日、20:30まで実施中
区分 |
月曜日 |
火曜日 |
水曜日 |
木曜日 |
金曜日 |
土曜日 |
日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
休 |
休 |
8:30 |
8:30 |
休 |
8:30 |
8:30 |
午後 |
13:00 から 16:30 |
13:00 から 16:30 |
12:30 |
13:00 から 16:30 |
13:00 から 16:30 |
||
夜間 |
休 |
休 |
17:00 |
休 |
休 |
※集団接種会場の開場時間のため、接種受付時間とは多少異なります。
※ワクチンの供給状況等に応じて、今後、開設時間は変更になる可能性があります。
対象:市民
▼詳しくは公式ページへ
◆立川市
会場:多摩信用金庫本店(3階winセンター)
日時:以下日程で21時まで(20時30分受付終了)
10月13日(水曜日)~15日(金曜日)
10月18日(月曜日)・19日(火曜日)
10月27日(水曜日)~29日(金曜日)
18時30分から21時(20時30分受付終了)
- 10月15日(金曜日)のみ16時~21時(20時30分受付終了)
▼詳しくは公式ページへ(お子さまの一時預かりについて情報もあり)